白河高原カントリークラブ
ゴルフ場基本情報
ゴルフ場名 |
白河高原カントリークラブ(シラカワコウゲンカントリークラブ) |
---|---|
所在地 |
〒961-8071 福島県西白河郡西郷村真船字欠1 [ 地図 ] |
連絡先 |
TEL. 0248-36-2211 |
開場日 |
1963年8月 |
休日 |
冬期閉場・11/21-4/20 |
交通 |
車 :東北自動車道・白河IC~18Km 電車:東北新幹線・新白河駅 |
クラブバス |
あり |
公式HP |
コース情報
ホール数 |
18 |
---|---|
全長 |
6,675yd |
パー |
72 |
コースレート |
71.5 |
練習場 |
250Y 15打席 パッティングあり アプローチあり バンカーあり |
コース設計 |
富澤 誠造 |
系列コース |
都ゴルフ?楽部・バイロンネルソンカントリークラブ・ジェイゴルフ霞ヶ浦・東庄ゴルフ倶楽部・Jゴルフ鶴ヶ島・ホロンゴルフ倶楽部・河口湖カントリークラブ・リバー富士カントリークラブ・東条ゴルフ倶楽部・赤坂カントリークラブ・鷲羽ゴルフ倶楽部 |
会員数情報
正会員数 |
730名 |
---|---|
その他会員数 |
|
ゴルフ会員権情報(税込価格)
正会員
名義書換料 |
55万円 |
---|---|
年会費 |
26,400円 |
入会預託金 |
- |
ゴルフ場紹介
那須連山の眺望が素晴らしく、雄大かつフラットな1963年開場の18ホール。高原らしい樹木が贅沢に残された丘陵地に作られたゴルフ場。巨木を縫うように走るフェアウェイは大きくうねっていて見た目には美しいが、2打目以降のショットに工夫が必要となる。また全体的に各ホールのフェアウェイの幅が狭いため、ラフにつかまることが多くなり、ゴルフ上級者にも攻め応えのあるコース設計になっている。冬季クローズ期間がある。母体は東京建物。