- ホーム»
- 関東エリア»
- 静岡県 検索結果(一覧)»
- 太平洋クラブ御殿場コース
太平洋クラブ御殿場コース
ゴルフ場基本情報
ゴルフ場名 |
太平洋クラブ御殿場コース(タイヘイヨウクラブゴテンバコース) |
---|---|
所在地 |
〒412-0048 静岡県御殿場市板妻941-1 [ 地図 ] |
連絡先 |
TEL. 0550-89-6222 |
開場日 |
1977年4月 |
休日 |
特定火曜日、12月31日、1月1日 |
交通 |
車:東名高速道路・御殿場IC~9km |
クラブバス |
あり |
公式HP |
コース情報
ホール数 |
18 |
---|---|
全長 |
7,327yd |
パー |
72 |
コースレート |
74.2 |
練習場 |
300ヤード 17打席 パッティングあり アプローチあり バンカーあり |
コース設計 |
加藤俊輔 |
系列コース |
太平洋クラブ(共通)の売買希望登録はこちら。金乃台カントリークラブ |
会員数情報
正会員数 |
19,000名 |
---|---|
その他会員数 |
|
ゴルフ会員権情報(税込価格)
正会員
名義書換料 |
万円 |
---|---|
年会費 |
- |
入会預託金 |
- |
ゴルフ場紹介
世界的名設計家リース・ジョーンズ設計×松山英樹プロ監修
日本が世界へ誇る国際水準のトーナメントコースにG.ノーマン、S.バレステロス、J.M.オラサバル、尾崎将司、松山英樹ら数々のトッププレーヤーが歴代チャンピオンに名を連ね、今もなおゴルフファンを魅了する「三井住友VISA太平洋マスターズ」。その舞台となるのが1977年の開場当時から大会を開催し続けている、名匠・加藤俊輔設計の代表作、霊峰富士の麓・御殿場コースです。2001年11月、「WGC-EMCワールドカップ2001」の会場に選ばれ、世界24か国・総勢48名の各国を代表するスーパースターたちが御殿場コースに集結。大会最終日、D.デュバルとともに米国チームとして参戦したT.ウッズが最終18番ホールで魅せたチップイン・イーグルは、奇跡のショットとして全世界に放送され、一躍「Taiheiyo Club」の名を世界へ知らしめることとなりました。
そして2018年。2001年以来17年ぶりとなる全面改修を完工しました。設計はロバート・トレント・ジョーンズJr.を兄にもつ、世界的名設計家、“オープン・ドクター”リース・ジョーンズ。“Restoration”*を信条とし、全米オープン7コース、全米プロゴルフ選手権8コースなど220を超えるコースのリモデルを手掛けています。さらに、世界と日本のトップレベルのトーナメントコースを知り尽くす松山英樹プロに監修を依頼。2人の天才により、国際水準のトーナメントコースとして変貌を遂げました。
“距離を伸ばして難度を上げる時代から、バンカーや池など、ハザードの形状によって難度を上げる時代へ”。ティーショットのIP地点を現在のトーナメント基準である280ヤードに設定し直し、すべてのバンカーは一から見直され、グリーン周辺の造形や池の形状などにも多数の変更が加えられています。また、富士山がより美しく望めるよう大胆に樹木を伐採しています。一見したところ変化を感じることはなくとも、プレーを重ねることでその戦略性の高さは実感されることでしょう。